深緑の鞍馬から貴船へ |
叡山電車出町柳駅から鞍馬行に乗車 | 鞍馬寺三門への階段 |
鞍馬寺 仁王門 1891(明治24)年再建 湛慶作仁王像を祀る |
正面奥に一条の滝 |
由岐神社 鳥居と重文の拝殿 鞍馬の火祭りが執り行なわれる |
由岐神社拝殿下から |
鞍馬山の鎮守社 由岐神社 | 勅使が通ったと言われる中門 |
源義経公供養塔 東光坊跡 牛若丸が7歳から10年間住んでいたという |
鞍馬山鞍馬寺本殿金堂 鞍馬弘教の総本山 |
光明心殿 | 源義経公背比石 牛若丸が鞍馬山を去る祭に背比べをしたとされる |
鞍馬寺 大杉権現社 | 鞍馬寺 僧正ガ谷不動堂 牛若丸はこの辺で鞍馬天狗より兵法を学んだという |
鞍馬寺 木の根道 天狗伝説が残る道 |
鞍馬寺 奥の院 魔王殿拝殿 魔王尊が降り立ったとの伝説が残る |
昼なお暗い杉木立の山道を下る |
貴船川に架かる橋 鞍馬寺西門を出たところ |
貴船神社の二の鳥居 | 春日灯篭の並ぶ石段の参道 |
絵馬発祥の貴船神社 | 貴布禰総本宮 貴船神社本宮社殿 |
縁結びの神 結社(中宮) | 天の磐船 貴船山中で 1996(平成8)年に発見され奉納された |
貴船川の川床 流しそうめんは30分待ちでした |
貴船神社奥宮へ 本宮から500mのところ |
奥宮神門 | 神門からの奥宮境内 |
奥宮境内 拝殿 奥に本殿 | せせらぐ貴船川 |
叡山電車貴船口駅 鞍馬行き | 叡山電車貴船口駅から出町柳行に乗車 |