第5日目
![]() |
マチュピチュ ~ オリャンタイタンボ ~ クスコ |
マチュピチュ 旧名 アグアス・カリエンテス 熱い水の意 1939-41年の間 村の最高責任者は日本人 野内与吉だった |
|
線路に沿って昼食レストランに向かう | |
昼食 CHULLPI | |
山間に連なる民芸品店 背後にウルバンバ川 | |
引込み線の高原列車 | 旧アグアス・カリエンテス駅舎 |
アルマス広場のマチュピチュ役場 | 同 イグレシア教会 |
![]() |
|
同 インカ帝国第9代皇帝 パチャクティ像 | 同 土産品店やレストラン |
アグアス・カリエンテス川に架かる橋より | |
民芸品店が並ぶ通り | 所狭しの民芸品市場 |
同 | |
スペイン軍の砲弾?直径55mm 民芸土産物店で見つけた |
マチュピチュ駅入口 |
|
|
マチュピチュ駅ホーム | オリャンタイタンボへの列車 |
マチュピチュ遺跡を描いた列車側面 | 同 列車内 |
同 | 車窓より冠雪の山 |
オリャンタイタンボ駅 | クスコ手前の給油所 |
クスコ ホテル アグストスに到着後夕食 |
TOP PAGE ペルー目次 へ 第6日目 クスコ~リマ へ |