第5日目


~ オリャンタイタンボ ~ マチュピチュ遺跡入口

午前4時半にクスコのホテルを出発
夜明けを迎える
6:15 オリャンタイタンボに着いたツアーバス
標高は3,400mから2,600mに
民芸品店を横目に オリャンタイタンボ駅に向う
マチュピチュへの高原列車 6:40~8:01 同 車内
途中の景色 オリャンタイタンボ ~ マチュピチュ間は1時間20分
ウルバンバ川に沿って川下に向かう
インカ道出発点道標
マチュピチュへ行きの列車から見える
 ウルバンバ川を渡るピスカクチョの橋
出発点からマチュピチュまでは徒歩で3泊4日
マチュピチュ駅に着いた列車  標高約2,000mのマチュピチュ駅より
駅前の民芸品市場入口  アグアス・カリエンテス川を越え
マチュピチュ遺跡行のバス乗り場へ
8:25 マチュピチュ遺跡行シャトルバス内 マチュピチュ遺跡への途中 
終点付近より渓谷とウルバンバ川 8:50 シャトルバス終点 
マチュピチュ遺跡入場口 マチュピチュ遺跡入場証
ハイラム・ビンカム記念碑
1911年遺跡発見50周年記念
プトゥクシ山とウルバンバ川
右下にマチュピチュ村 遺跡手前より
    マチュピチュ遺跡
初めて見るマチュピチュ遺跡 標高2,400m の建築物は貯蔵庫・管理人小屋群
マチュピチュは老いた峰の意 交易の拠点との説が有力
ワイナピチュへの道標
ワイナピチュは若い峰の意
入場口方向を振り返る
貯蔵庫を見上げる  石組の窓より
遺跡とワイナピチュ 段々畑最上段より (クリックすると拡大画像が見られます)
段々畑のマチュピチュ リャマ  遺跡の中心 居住区
水路遺構 入場口方向 段々畑を振り返る
 
第5の水汲み場
水汲み場は16ある
 第3の水汲み場


太陽の神殿(中央)と王女の宮殿(左)





太陽の神殿と陵墓
段々畑と見張小屋遠望 木製扉が取り付けられていた石門 
水鏡  王の別荘部屋
王の水洗トイレ 2羽のマチュピチュ兎
王の浴槽 ミニ植物園手前
たくさんの小花が咲く ミニ植物園
石切場よりインカ道 インカ橋方向(右上) 渓谷とウルバンバ川
高台下側面の石組 神聖な広場・主神殿
日時計方向に向かう 日時計方向を見上げる
反響の部屋  断崖に咲く色とりどりの花
山形の大石  インティワタナ 日時計
農業試験場と 標高約2,700mのワイナピチュ 居住地区 メイン広場 ~ 中央広場間
メイン広場
後方はマチュピチュ山 標高3,050m
ワイナピチュ登山への準備室
一枚岩の聖なる石 ワイナピチュ 入口
マチュピチュ トカゲ 未完成の神殿跡脇
 
居住区内 
居住区より
居住区内 天体観測の石
    
雨を降らせる聖なる コンドルの神殿 (左より)右羽部 頭部 左羽部
日時計のある高台方向 中央広場より 石切場上方より
市街地入口門を通って 見張小屋へ向かう
後方は老いた峰を意味するマチュピチュ山
市街地入口門外側より大階段
段々畑最上段 見張小屋前より インカ道への道標下より
(クリックすると拡大画像が見られます)
 
 インカ道への道標 インカ道への登り道 
   
インカ道入場記入所  インカ道を行く
   
 インカ道を行く  東側の渓谷とウルバンバ川
   
 ハチドリ 中央緑地横線がインカ道 
 







 断崖に造られたインカ道とインカ橋(最下方)  通行禁止のインカ橋
   
 インカ橋up 通行禁止柵より インカ道入場記入所へ戻る 
   
 インカ道への道標下ヘ戻る シャトルバス発着所 



TOP PAGE                 ペルー目次

第5日目 マチュピチュ ~ オリャンタイタンボ ~ クスコ