![]() |
ヴュルツブルグ ~ |
|
|
古城ホテルより朝焼け | ICE783に乗車 |
|
|
ヴュルツベルグ ~ ニュルンベルグ間 |
![]() |
ニュルンベルグ |
ニュルンベルグ中央駅 | 駅前のケーニヒ門 | |
マリティム ホテル | オペラ ハウス | |
ケーニヒ通り | 聖ローレンツ教会 | |
|
||
ムゼウム橋から聖養老院 | 路上のモニュメント | |
ハウプト広場 | ||
フラウエン(聖母)教会 | 同 12時に動く 仕掛け時計 | |
フラウエン教会内 | ||
|
||
美しの泉 | 通りで見かけたグループ | |
|
||
旧市庁舎 | カイザーブルグ城への道 | |
|
||
カイザーブルグ城 | ||
カイザーブルグ城よりの街並 | ||
|
||
カイザーブルグ城 | ||
カイザーブルグ城外 | ||
同 | 聖ローレンツ教会への道 | |
|
|
|
聖ローレンツ教会 | 同 教会内 | |
|
||
ベグニッツ川 | 同 中州内 | |
ヘンカー橋とネンカー塔 | ヘンカー橋 屋根付きの木の橋 |
|
同 | ||
|
|
|
ニュルンベルグ駅への街並 | 街頭の楽団 | |
|
|
|
ベレンシャンツ駅より フュルト地方裁判所へ向かう |
フュルト地方裁判所本館 | |
|
||
フュルト地方裁判所 説明標 | 同 外観 |
|
|
||
同 600号陪審法廷 対ナチス国際軍事裁判が行われた |
同 二階より | |
同 資料展示室内 | ||
ベレンシャンツ駅へ戻る | ベレンシャンツ駅入口 | |
|
||
ベレンシャンツ駅 | ニュルンベルグ中央駅 | |
|
||
同 駅前の路面電車 | ドク・ツェントルム行きのトラム | |
同 ドク・ツェントルム駅 | ドク・ツェントルム 歴史博物館 元 ナチス党大会議堂 入口 |
|
同 党大会議堂内の資料展示 | ||
|
||
同 | 同 外観写真 | |
同 展望所より ローマのコロッセオを模して建造されたと言う | ||
|
||
池の対岸に見える党大会跡地の建物 | 同 ツェッペリン広場の説明標 | |
|
|
|
現在のツェッペリン広場 | 夕焼けのナチス党大会議堂 | |
ニュルンベルグへ戻るトラム内 | ニュルンベルグ中央駅 |
TOP PAGE ドイツ鉄道の旅目次 へ 第7日目 ニュルンベルグ 〜 シュトゥットガルト へ |