 |
 |
夜明けの浜辺 (右の画像をクリックすると拡大画像が見られます) |
 |
 |
人気の少ない浜辺 |
 |
 |
ホテル内庭園 |
 |
 |
庭園側より主棟 |
イベント掲示板 |
 |
 |
朝食 バイキング |
ロビー |
 |
 |
マタンサス経由ハバナ空港へ 約2時間半のバス移動 |
 |
 |
踏切を渡る |
マタンサスの橋 |
 |
 |
ルンバ発祥の地 マタンサス郊外を行く |
 |
 |
キューバ最長313m 高さ112mのバグナヤグア橋
(右側をクリックすると拡大画像が見られます) |
 |
 |
火力発電所 |
空港への途中 |
 |
|
空港付近のクラッシックカー |
ハバナ空港 |
 |
 |
空港内出発ロビー |
F・カストロ元首のヒゲにそっくりさん |
 |
 |
ハバナ発メキシコシティ行 AM0452便より
メキシコシティまで約3時間20分のフライト
|
~ メキシコシティ |
 |
 |
機上よりひつじ雲 |
メキシコシティ上空 |
 |
 |
着陸前の機内より |
メキシコシティ空港のエアロメヒコ機
|
 |
 |
メキシコシティ市内 バス中より |
 |
 |
青いタイルの家 支倉常長が宿泊した
市内で最も美しいバロック建築の一つ |
壁面のタイル |
 |
 |
館内の売店、レストラン |
 |
 |
ラテン・アメリカタワーへ向かう |
ベジャス・アルデス宮殿
オペラハウス:メキシコ国立芸術院 |
 |
 |
ラテン・アメリカタワー入口
高さ182m 44階建 1956年築 |
44階金網展望台より天辺 |
 |
 |
44階展望台より東方向 |
南方向 |
 |
 |
西方向 |
北方向 |
(右の画像をクリックすると北西の拡大画像が見られます) |
 |
 |
ベジャス・アルデス宮殿を見下ろす |
トロリー・バス |
 |
|
市電 |
夕食 CAFE DE TAGUBA |
 |
 |
同 入口と店内 |
 |
 |
マリアッチのライブ演奏 |
ギタロン(手前)はベースの役割 |
 |
|
同店内の大壁画 |
メキシコ・シティ国際空港 |
 |
 |
空港ビル外観 |
旅客ターミナル内 |
 |
 |
搭乗口への通路 |
東京行AM0058便よりアエロメヒコ機
約14時間45分のフライト |